メジャーを使って、親指と小指の付け根の骨が出っぱった所を結んで、ぐるりと一周させた寸法が「足囲(ワイズ)」です。指の付け根ではなく、足の指の関節の部分を測ることがポイントです。 | |
足長 | 右23.0 |
左23.9 | |
足囲(ワイズ) | 右22.2 |
左21.0 | |
普段カジュアルシューズ、スニーカー、ブーツはほとんど24.0cmを履いています。一部メーカーの靴は24.5cmを履くこともあります。足の形状は甲の高さは少し高め、横幅も少しだけ広いほうです。日常は夏はフットカバーにカジュアルシューズ、冬はタイツにブーツという感じです。 | |
薄手のタイツで24.0cmを試してみました。一見履くのがめんどくさそうに見えますが、ゴムが入っているのでひもを外さなくても脱ぎ履きが楽にできます!薄手のタイツだとゆるめでしたが、靴下だとちょうどな感じで安定しました。革がとっても柔らかいです! | |
左23.1 | |
左22.0 | |
普段パンプス、スニーカー、ブーツ全て23.0cmを履いています。足の形状は甲高で横幅は広いほうです。外反母趾で右が左より少し出ています。なので、幅のせまいパンプスなどを履くと、窮屈で疲れます。日常はソックスにカジュアルシューズという感じです。 | |
薄手のソックスで23.0cmを試しました。内側にゴムがあるので脱ぎ履きは楽にできました。長さはぴったり、横幅はゆったりしてますが、紐で調整できるので甲高の私には助かるデザインです! | |
素材 | |
底材 | |
ソールタイプ | |
ヒール | |
ワイズ | |
片足重量 | |
底着地面最大幅 | |
キーワード |
残り 1 点 5920円
(59 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2025.02.26〜指定可 (明日12:00のご注文まで)